2020年 新年がはじめドキ!

新年あけましておめでとうございます。2020年、どんな1年になるでしょうか?
2020年、ワインの資格取得にチャレンジする方もたくさんいらっしゃるかと思います。
2018年度よりソムリエ・ワインエキスパート試験は、CBT方式が採用されたことにより、今まで以上に範囲が拡がりました。受験者ごとに出題される問題も違い、どのように学習に取り組むのが最適なのか?を見極めるだけでも相当の労力を要します。
しかしながら「基本的な知識」が最も重要であることには変わりはなく、そのうえで応用知識を積み上げていくことがポイントとなります。どこにポイントを絞って学習するか?覚えにくい箇所をどのように攻略するか?受験生の皆さんが直面する課題とは?

藤代ワイン塾では、スクール通うのが困難な方や独学派の受験生の皆さんに、「通信講座」をご用意しています。完全オリジナルテキストと繰返し学習できるオンラインテスト、小テスト・中間テスト・模擬試験と「1次試験突破」をめざしたカリキュラムをご用意し、昨年「1000問の問題集」としてご活用いただいた「覚えやすく、学びやすいソムリエ試験問題集」の著者が直接指導する通信講座です。

2020年ワインの資格を目指すなら、ぜひご一緒に頑張りましょう!2月末までにお申込みの方には、「早割制度」も設けています。

★ソムリエ・ワインエキスパート 通信講座の詳細★

関連記事

  1. 合格者の声をアップしました!~現役客室乗務員さんの巻

  2. 2020年度 ソムリエ・WE 1次試験直前対策講座&模擬試験…

  3. 「覚えやすく、学びやすい、ソムリエ試験対策問題集 2021年…

  4. 終了いたしました!~ソムリエ3次試験お疲れ様でした

  5. 2020年度ソムリエ・ワインエキスパート試験 詳細発表!

  6. 2021年度 ソムリエ・ワインエキスパート 試験案内発表!