2021年 ソムリエ・ワインエキスパート資格取得対策 オンライン講座
日本ソムリエ協会(J.S.A.)認定の【ソムリエ】および【ワインエキスパート】資格取得を、オンライン講座で学んでいただくコース。お近くにワインスクールが無い方や、お仕事の都合で学校に通うのが困難な方など、ご自分のペースで学習していただけるコースです。
※ポイントを集約した全5回(各60分程度)のオンライン動画配信予定
CBT方式に勝つ! 最新問題集(2021年版は、4月刊行予定)
2018年度から、ソムリエ&ワインエキスパート試験の出題方式が大幅に変わりました。あらたに導入されたコンピュータを使う【CBT方式】では、受験者ごとに問題がランダムに出るため、的が絞りづらく、試験対策も過去問に頼った学習方法では追いつけなくなっています。本書は基礎問題を押さえつつ、最新の出題傾向に沿ったマニアックな問題も収録しました。問題と解答を見開きスタイルで掲載、2色印刷+付属のチェックシートで、効率&効果的に学べる1冊です。
いつでも・どこでも・何度でも スマホ・PCから利用できるオンラインテスト
2017年まで公開されていた過去問題およびCBT方式採用後に問われていた問題を、オンラインテストで繰り返し学習しましょう。【オンライン講座】へお申込みの方は、2017年までの過去問題を含めたカテゴリー別のオンラインテストが何度でも御利用いただけます。
安心のサポート体制
”効率の良い学習の仕方がわからない”、”学習につまづいてしまった”など、お困りの時やご質問はいつでもメールにてご連絡ください。
それぞれのお悩みにお応えする形で個々にアドバイスいたします。また、毎回小テストを実施しご自身の進捗をアドバイスします。さらに中間試験・最終模擬試験結果で個々に最適な指導をいたします。
日本ソムリエ協会 呼称資格認定試験出願について
ソムリエ
ワイン・酒類を扱う業界で働く、ワインのプロフェッショナルのための資格。【2020年度詳細】
(ソムリエ協会が指定する職務に3年以上従事し、第1次試験日【2020年8月30日】においても従事されている方)
【2020年度】CBT方式第1次試験(筆記)⇒ 第2次試験(テイスティング・論述)⇒ 第3次試験(サービス実技)⇒ 認定
ワインエキスパート
20歳以上の方で、ソムリエと同等の「ワインを中心とする酒類、飲料、食全般の専門的知識、テイスティング能力を有する方」の為の資格。【2020年度詳細】
(職務・経験は不問)
【2020年度】CBT方式第1次試験(筆記)⇒ 第2次試験(テイスティング)⇒ 認定
受講料
60,000円(税別)
※分割でのお支払いも承ります。ご相談ください。
発送について
ご入金確認後、カリキュラムに併せて都度テキストを送付いたします。
オリジナルテキスト
- 使用するテキストはすべて2021年度版の完全オリジナル
- 「覚えやすく、学びやすい ソムリエ試験問題集 1200問」2021年3月刊行予定(柴田書店刊)
- スマートフォンやPCでいつでも何度でも利用できる過去問オンラインテスト
(A) 2017年までの過去問題約1000問+(B)昨年度の模擬試験(120問×3パターン) - テキストの使い方&効率の良い勉強方法マニュアル
- 小テスト&解答(各国・単元別)
- 中間試験&解答
- 最終模擬試験&解答
※オリジナルテキストは、2021年度版準拠のため内容更新後その都度の配布になります。
オンライン講座 内容とスケジュール
資料配布/動画配信予定 | 学習範囲 | |
第1回 | 2021年3月15日ごろ発送 | ワイン概論 酒類飲料概論 フランス①(~ブルゴーニュ) |
第2回 | 2021年4月19日ごろ発送 | フランス②(ジュラ・サヴォア~) イタリア、スペイン、ポルトガル |
第3回 | 2021年5月17日ごろ発送 | ドイツ・オーストリア、英国、ルクセンブルク、スイス、スロヴェニア、クロアチア、ハンガリー、ルーマニア、モルドバ共和国、ブルガリア、ギリシャ、ジョージア |
中間試験 | 2021年5月29日 | 出題範囲(第3回までの全部) |
第4回 | 2021年6月14日ごろ発送 | アメリカ、カナダ、アルゼンチン、チリ、ウルグアイ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ |
第5回 | 2021年7月21日ごろ発送予定 | 日本、チーズ、ワインの購入・管理・販売、ソムリエの職責とサービス実技、テイスティング、日本酒・焼酎 |
最終模擬試験 | 2021年8月11日 | 出題範囲:すべて |
資格取得対策 オンライン講座へのお申込み
(※)は入力必須となります。